うちむら家具盛岡店→体験型コミュニティイベント「eggこみゅ」でスツールを作ってきました
こんにちは Lac(ラック)です。
3月28日(水)にうちむら家具 盛岡店で開催された
体験型コミュニティイベント「eggこみゅ」のプレに参加させていただき
人生初めての「スツール作り」を体験してきました。
土日のイベントにはなかなか参加できないLac(ラック)メンバーなのですが、
今回はなんと平日!これなら行ける!とお申込みをさせて頂きました。
参加はLacのMさんです。
久々 童心?に返ってカナリおもしろかった!と言っていました。
以下その「スツール」体験レポートです。
本日ご指導くださるおにいさん先生からのごあいさつや
同級生の自己紹介が終ったら、
個々に使う「マイ工具箱」と「マイ床」を配布してくださいました。
「マイ床」で自分の陣地を自分で決めてスタート。
「マイ工具箱」ワクワクしますネ♡
武器のアイテムがそろったみたいで なんかうれしい。
さあ戦いの始まりです。
手順はうちむら家具のおにいさん先生がおしえて下さいます。
最初はみんなでのこぎりで切り抜きます。
プラモデルのパーツみたいに用意済み。
もう既に型があるので、初心者のMさんも困る事無く
楽しくギコギコ切れました。
足を組み立てて、差し入れの飴っこ頂いたところ。
(ごちそうさまです◎)
カネのやすりで各所 磨いてます。最初はみんな遠慮がちにシャカシャカ。
今度はサンドペーパーで。
慣れてくると かなり真剣にシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカしています。
気がつくと「マイ床」は木くずだらけ。粉だらけ。
いったんお掃除タイム。
次は座る面と足を組み合わせます。
しっかり穴に入れる為に、とんとんします。
ここが一番の山場でした。トントンしてしっかりすんなり所定の穴に入るには、
座る面も足の方も、
キレイに根気よく丁寧にていねいにシャカシャカしないと入らない事が判明。
何事も下準備が大事ということですね。
どんな山場もうちむら家具のみなさんがフォローしてくれるので安心。
Mさんのスツールを手直ししていただいているところ。
細部までこだわりたくなっちゃう。
これでどうだ!
途中でアクシデントが起こっても、
eggランドのおにいさん達が助けにきてくれるので
何も心配いりません。
おにいさん達がさりげなく みんなを支えてくれています。
ほらね。
もとどおり。
ここまで デキタ!
次はいよいよ 塗り。
いただいたエプロンつけて手袋はめて。
よーし!やるぞ。
この日の塗料は株式会社シオンさんのおにいさんが皆に配ってくれました。
みんな「マイバケツ」を持って集まり
塗料を入れてもらえるのを待ってます。色は2種類で選べます。
エサを待ってる雛のよう。
いよいよ自分のバケツの番。
やったー!
↑写真下にギリギリに印刷されている文字が見えますか?↑
今回の為に専用のオリジナル塗料みたいです。
シオンのおにいさんから塗り方のレクチャー。
塗ったら拭く。塗ったら拭く。と教わりました。
塗ったら
拭く。
塗ったら
拭く。
拭く紙タオルをいいタイミングで出してくれるeggランドのおにいさん。さすが。
真剣 。
真剣 。
ずっと真剣 。
ぼたぼた塗料をこぼしながら塗ってるMさんを見かねて
塗り方レクチャー中。
うちむら家具のおにいさんの塗り方がプロでした。
一滴もこぼさずスイスイ塗っちゃう。
ほんとに どこにも 一滴もこぼれてないのにキレイに塗れてる!
全体を見守ってくださっているシオンのおにいさん。
うふふ(^^♪ できてきた◎
ところで作業着の胸元に装着してるボトルはなんのアイテムだろう?
気になる。
と思ってる間に完成!
あの胸のボトルは筆を洗うためのスーパー溶液が入っているアイテムでした。
洗ってくださっております。今日はありがとうございます。
お持ち帰りできるように包むアイテムをみなさんに配布。
あ。その前に記念撮影です。みんな よく戦いました。
今日のこの時間の為に、準備して下さったみなさま おかげさまで堪能させて頂きました。
楽しかったです。ありがとうございます。
2時間同級生のみなさまからのひとこと感想。
うちむら家具のおにいさんおねえさん方からのフォローもあり
楽しい時間を一緒に過ごすことができました。
今回はスタートからちょうど2時間。マイスツール完成です。
あったかい雰囲気がそのまま伝わるといいけれど◎
今回のプレは平日でしたが、次回はゴールデンウィーク中に開催です。
2018年5月3日(木)と4日(金)の2日間!
お子さま連れ、ご家族連れ、お孫さんとご一緒に参加したり、
大人だけで参加したり、お一人さまの参加もOK!
ご興味ある方はお気軽にお問合せ&お申込みをお待ちしております◎
↓
詳細はこちら
●「egg land」とは?
https://www.e-kagu.in/eggland/
●「5月3日・4日開催のeggこみゅ」イベントページ
https://www.e-kagu.in/event/2018050304_eggcommu/
●イベント申込はこちら
https://www.e-kagu.in/evententry/
●うちむら家具様ホームページ