LacLog ラックのスタッフブログ

岩手県盛岡市でホームページ作成 パソコンサポートをしております Lac(ラック)のスタッフブログです。

<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

2021.04.24 Saturday

合同での社内研修会 開催しました【株式会社杜陵工業様】

0

    こんにちは Lac(ラック)です。

     

    先週に引き続き、今回も「社内研修」の巻です。

     

    Lacでは以前からお願いしたかった

    講師の方がおりまして、

    今回 株式会社杜陵工業様と合同での

    社内研修会の機会をいただき、

    叶うことができました。

     

    研修場所は杜陵工業様、事前準備も

    ほとんどが杜陵工業 瓜谷社長が

    整えてくださり、

    Lacでは「朝 行くだけ」という、

    かなり楽をさせていただきながらの社内研修でした。

     

    なので、せめて記録写真を撮影させていただきました。

     

    快晴で岩手山もくっきりハッキリです◎

    杜陵工業さまの研修前に全員で記念撮影。

     

    みなさま凛々しいです。

    杜陵工業さまのお仕事は、

    見えないところで

    私達の命を守ってくださっております。

     

    開始前の風景です。

    わかりますか?

    スクリーンの後ろに写っているにゃんこさん。

    にゃんこさんが2匹おります。

    杜陵工業様では会社に

    【にゃんこさんルーム】があるんです。

    これは 超超うらやましい♡

     

    にゃんこさん達も日々スタッフさんの為に

    日々、大事なお仕事をしてくれておりますヨ◎

     

    準備が整ったので、いよいよ研修会スタート!

    テーマは

    ★人生100年時代に考える『お金』の話★

    講師は日本ファイナンシャルプランナーズ協会

    岩手支部 ファイナンシャルプランナーの

    吉田 長美先生です。

    ・・・と、瓜谷社長からご紹介してる場面。

    ライフプランをたてる大切さ

    ・・スクリーンではシロクマさんが

      どうもやる気をなくしています。

      なぜでしょう?

    キーワードは『お金に働いてもらう』

    ここからは講義風景をごらんください。

     

     

     

     

    瓜谷社長『みなさん何か質問ありますか?』

    chiba    『はい!先生』

    吉田先生『どうぞ 千葉君』

    と、言っている風景。

     

    具体的に丁寧に

    返答してくださる吉田長美先生。

    おかげさまで納得できました。

    ありがとうございます。

     

    資産形成が大事なことを

    にゃんこも聴いています。

    そして本日のお昼ご飯は、

    盛岡市菜園の『和かな』さんのお弁当です。

    なんと『和かな』坂下社長がお届けくださいました。

     

    笑顔でお弁当 授与式。

    お忙しい中、ありがとうございます!

    お弁当をみなさまに。

     

    下の写真は『和かな』様のYouTubeのお話に

    花が咲いているところです。

    YouTube、坂下社長の手作りだそうです。

    すごいですね。

    ラストのお写真は岩手山をバックに

    みなさまの元気な笑顔で。

    本日の社内研修もとても勉強になりました。

    合同研修会、ありがとうございます!

     

    株式会社杜陵工業様のホームページはこちらから

     

    和かな 様のホームページはこちらから

     

     

     

     


    14:21 | 社内研修 | - | - | - |
    2021.04.17 Saturday

    社内研修に参加させていただきました【有限会社スタイル薬局様】

    0

      こんにちは Lac(ラック)です。

       

      今回は社内研修に参加させていただいたお話です。

      自社の社内研修ではなく

      盛岡市青山3丁目の【スタイル薬局】様の社内研修会

      Lacからも2名参加させていただきました。

       

      外部から講師の方をお招きしての研修会です。

       一般財団法人ドリームマネージャー協会の

       樋口 圭哉先生と金村 秀一先生です。

       

      受付のウェルカムボードは手書きだそう、

      プリントかと思いました。

      すごく丁寧でカッコイイです。

       

      本日の研修内容は

      「Dream Manager研修」

      各グループごとにテーブルを分けて

      ドアもあけて研修スタートです。

      写真には写っていませんが、

      検温などなどのウイルス対策も万全の体制でばっちりです。

       

      正面は樋口先生。

      朝から夕方までの一日研修会で、

      私達はスタイル薬局 平山社長と同じグループです。

       

      すごく楽しく、実りが盛りだくさんの時間を過ごさせていただきました。

      もっと様々な写真も撮影したかったのですが、

      研修内容に集中していて撮ることを忘れていまして、

      写真は

      スタート時と終了時の写真しかありませんが

      朝から夕方までの一日研修会です。

      終了時の平山社長や野崎さまのご挨拶の様子。

       

      この一日の研修会で

      すばらしいなぁと感じたことがたくさんあり、

      スタイル薬局のスタッフさん達が

      私達や外部からの参加の会社さん達に

      個々に笑顔でご挨拶にきてくださり、

      そのほがらかな様子にも学ばせていただきました。

       

      今回の研修内容の「ドリームマネージャー」は、

      Lacで目指してる内容でもありました。

      もっと学ばなければと思っていたところに

      まさにタイムリーに研修会を実施するとのことで、

      平山社長のスタッフさまへの想いにも

      改めて尊敬の想いを感じました。

       

      講師をしてくださった樋口先生の内容も

      とても分かりやすく、とても入りやすく、

      色々な親しみやすい事例も交えながら伝えてくださるので

      あっという間の研修会でした。

       

      スタイル薬局の皆様と

      今回のお時間を共有させていただけたことに

      感謝の一言です。

       

      自社と自分たちのお客様の

      いろいろな宝物の種を蒔き それが実るよう、

      頭と心にチャージできた一日でした。

       

      一般財団法人ドリームマネージャー協会様の

       ホームページはこちら

       https://dream-manager.jp/

       

      スタイル薬局様のホームページはこちらです。

       https://machi-no-yakkyoku.com/


      16:13 | 社内研修 | - | - | - |
      2020.12.02 Wednesday

      冬に備えてバクタクリーン(除菌システム)で社内を除菌して頂きました

      0

        こんにちは Lac(ラック)です。

        朝晩冷えてまいりました。

        11月下旬のある日、風邪が流行る季節でもあるので

        月に1回の社内研修日の日に「思いっきり社内の除菌をしてみたい」と思い立ち、

        盛岡市みたけの五日市塗装工業さんにお願いして

        「バクタクリーン」という除菌システムの施工をしていただきました!

         

        手洗い、マスク、消毒はマメに皆さん同様にしている昨今ですが、

        社内はどうか?というと、マメにお掃除していても

        なかなか隅々まで手が届いているのか?いないのか?

        で、あれば、「プロにお願いしよう〜〜」と思い立ちました。

         ---------------------------------------------------------------

        バクタクリーンってなに?というと、

        100%天然成分です。

        ナノサイズの霧がカビ、バクテリア、ウイルスを撃退。

         

         「バクタクリーン(bactakleen)」は、
         マレーシアで開発された全く新しい除菌システムです。

         「ウルトラミスト」は100%天然成分が凝縮された液体を
         ナノサイズの霧に変えて拡散、定着します。(霧化方式)

             詳細はこちらをご覧ください

         ---------------------------------------------------------------

        モクモクのミストの霧がお部屋全体を包んでくれるということは

        イメージが付いていたので

        せっかくの体験を記録撮影してみました。

        (霧の中に人が居てもよいのだそうです。)

         

        結果は、

        「気持ちいい〜◎」「清々しい〜◎(当社比)」

        「ハーブのほのかな良い香り〜◎」

         

          では、20周年を迎えたLacの除菌体験をご覧ください。

         

         ↓まず、お客様ルームの社内全貌↓こちらを除菌します。

         ↓お持ち下さった各装置のご説明中↓

         

         ↓「準備が整ったので開始します」とお話ししているところ。↓

         ↓「スタート!!」「噴射!」「わぁぁ 霧だー!」↓

         ↓もう一人のスタッフさんが拡散します。↓

         ↓あっと言う間にそこらじゅう霧でいっぱい。早いです。あっという間です。↓

         ↓いたるところに撮影班。珍しいのでみんなで集まって撮影しまくりです。↓

         ↓だって会社の20周年の大事なイベントですから(笑)。↓

         ↓息もぴったりでカッコいい。無駄が無い あうんの呼吸です。↓

          ↓アイコンタクト。↓

         

         ↓そしてモクモク。 ご来訪からここまで10分かかったかな?↓

         これならカビ、バクテリア、ウイルスも撃退されますね。

         ↓ちょっと幻想的な社内◎↓

         

         ↓五日市塗装工業のみなさん 爽やか笑顔で「施工完了です♡」のご挨拶。↓

         ↓バクタクリーン ウルトラミストの施工証明書 いただきました!↓

         ↓おかげさまで3ヵ月安心です。本当にありがとうございます↓

        ↓「バクタシールド」でテーブルの上をシュッシュッもレクチャーして下さいました。↓

        施工後、約3時間ほどミストの霧が立ち込めてる状態でしたが、

        徐々に施工前状態に戻っていきました。

         

        湿気やカビも気になっていたので、

        来訪くださるお客様とスタッフ全員の健康を大事に

        おかげさまで爽やか状態でこの冬を乗り切ることができます。

         

        書類もパソコンもそのままの状態で良いというのが助かります。

        職場やお店や各ご家庭にもおススメです。

         

             ▼▼★▼臨場感あふれた動画はこちらから▼▼★▼

         

        本日 施工くださいました株式会社 五日市塗装工業様のホームページは

        こちらをご覧ください。

        〒020-0122 岩手県盛岡市みたけ三丁目18-10

        TEL:0120-414656

         

         

         


        18:45 | 社内研修 | - | - | - |
        2014.08.28 Thursday

        Lac社内研修:JORURI

        0
          こんにちは、Lacです

          先日Lacは、月1度の「社内研修日」でした。




          社内研修日とは社内で実施されている「IT技術や経営などの知識」を

          社内で学習する時間です。




          新陳代謝の激しいIT業界は身につけた知識やツールが

          いつまでも変わらず使用できるわけではありません。




          ホームページひとつをとっても

          それを構築するシステムにも流行り廃りがあり

          たくさん見られるサイトは

          新しい技術を取り入れている可能性が多いにありますし

          お客様から「こういうサイトにしたい」と相談を受けた際に知っておかないと

          お客様のご要望を実現できないことになってしまいますので

          常に新しい情報を取り入れる必要があります。






          今回の内容は「JORURI」

          Joruriとは、Japan Originated Ruby-based RESTful and Integrated CMSの略称

          日本で開発された、Ruby言語を使った、

          RESTの考えに従った、統合的なCMSという意味です。


          なんか難しいですね◎

          ここで重要な言葉が「CMS」

          「CMS」という言葉は、コンテンツマネジメントシステム
          の略称


          最近ホームページでよく見られるのがこの「CMS」

          このCMSのおかげでhtmlやphpなどの言語の知識がない方も

          手軽にホームページを作成できるようになりました。


          ここで簡単にCMS(WordPress)と従来のホームページ作成の違いをご紹介させていただきます。

           
          従来のホームページ



          パソコンの中にあるホームページ作成ソフトを使用して

          各ページを作成し、そのデータをサーバーにアップロードすることで

          誰でもそのホームページを閲覧することが可能になります。






          CMSの仕組み(WordPress) 


          CMSはサーバー内にインストールされたソフトです。

          そのため、ホームページを作成するときはインターネットを開き

          ブラウザ上で作業を行います。

          ブラウザ上で「トップページにはこのテンプレートとこの画像とテキスト」

          「会社概要ページにはこのテキストを…」というように

          CMSソフトに各ページの情報を保存させていきます。

          そしていざページを閲覧されるとき、CMSソフトが

          「TOPページをみたいとリクエストがあった」

          「あのテンプレートとあのテキストとあの画像を見せよう」

          というように、リクエストがあった瞬間に

          そのページを作り上げる仕組みなのです。



          このCMSというシステムのソフトは世界でたくさんの数があります。

          その中で今回議題にあがっているのが「JORURI」

          実は先日Lacにお問合せいただいたご相談に

          「JORURIでホームページ制作をお願いしたいんだけど…」

          という案件があったのですが、

          LacはCMSだと最も有名なCMSソフト「WordPress」での

          ホームページ制作が主でしたので

          お知り合いの制作可能な企業様をご紹介させていただきました。



          JORURIの基本的な特徴

          自治体のホームページで必要となる

          「くらし」、「教育・文化」、「観光・物産」といった分野での

          記事分類の機能を装備しています。

          そのほかに組織、属性、地域での記事分類も合わせて行うことが可能で、パンくずリストに表示できます。

          また読み上げ、ふりがな、背景色や文字色の変更など、

          JIS X8341-3に準拠したバリアフリー機能を備えています。

          「市役所」や「団体組織」のホームページに向いているようです。




          実際にLacがこのソフトを使用した時のメリット・デメリットなどを

          自由に意見交換をしていきます。

          どんなお客様のご要望にもお答えできるように

          向上心を持ってアンテナをはり

          得た情報を共有する時間をとる習慣を持ち続けたいと思います。

          身に付けたものをお客様にお返しできるようがんばっていきたいと思います◎












           

          12:54 | 社内研修 | - | - | - |

          Lac Official Facebook Page

          ▲top