LacLog ラックのスタッフブログ

岩手県盛岡市でホームページ作成 パソコンサポートをしております Lac(ラック)のスタッフブログです。

<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

2014.03.27 Thursday

これで安心!SNS完全退会マニュアル −mixi−

0


    前回に引き続き

    SNSを正しく退会する方法をご説明するコーナー第4回目

    本日は


    mixiの正しい退会の方法


    mixiは当初、友達からの招待がなければ登録できない、

    という方式で話題になったのSNS

    大学生の方が多かった印象ですね◎


    ですが最近ではその手法はなくなり

    友人からの招待なしでも登録可能になっております。

    そしてこのmixiの退会方法が

    少々分かりづらい。


    ですのでここでmixiの退会方法をご紹介させていただきます。




    ■「アカウントの削除」(退会)の方法


    1.Webで「http://mixi.jp/」にログインします。

    2.画面右上の「ヘルプ」をクリックします。





    3.ヘルプ画面が表示されたら「mixiを退会したい」をクリックします。




    4.「mixiを退会する」をクリックします。



    5.「退会手続きへ」をクリックします。



    6.退会理由を選択し(必須)、「次へ」をクリックします。



    7.パスワードを入力し、お知らせメールの受信のチェックをはずします。

       「次へ」をクリックします。





    8.内容を確認し、「退会する」をクリックします。




    9.アカウントの削除が完了しました。


    09:29 | セキュリティ | - | - | - |
    2014.03.12 Wednesday

    これで安心!SNS完全退会マニュアル −Twitter−

    0


      前回に引き続き

      SNSを正しく退会する方法をご説明するコーナー第3回目

      本日は


      『 Twitterの正しい退会の方法 』


      Twitterは手軽に情報を発信することができるお馴染みのSNSです

      最近ではニュース番組などでも

      視聴者からの感想として

      番組に寄せられたつぶやきを読み上げたりしていますね。


      Twitterの登録と退会は

      どちらも手続きは簡単で

      面倒な手順はありません


      ではTwitterの退会方法をご紹介させていただきます。




      ■「アカウントの削除」(退会)の方法


      1.Webで「twitter.com」にログインします。

      2.画面右上のボタンを押し「設定」をクリックします。





      3.設定画面が表示されたら「アカウントを削除」をクリックします。




      4.「本当に退会しますか?」という画面が表示されたら

        「(アカウント名)を削除」をクリックします。






      5.パスワードを入力し「退会する」をクリックします。





      6.アカウントの削除が完了しました。


      18:59 | セキュリティ | - | - | - |
      2014.03.10 Monday

      これで安心!SNS完全退会マニュアル −LINE−

      0

        前回に引き続き

        SNSを正しく退会する方法をご説明するコーナー第2回目

        本日は


        『 LINEの正しい退会の方法 』


        LINEは日本でのシェア率がものすごく高いSNSですが

        スマートフォンのアドレス帳から同期する手法に

        注目が集まったこともありましたね


        もちろん、LINEを始める前に

        きちんと設定をすれば

        アドレス帳と同期をしないようにもできますが。


        そんなLINEですので

        辞めるときは完全に辞めたい、

        と思う方も多くいらっしゃることでしょう


        アカウントを削除すると、

        「購入した有料スタンプ」

        「LINEに登録した電話番号」

        「友だちやグループのリスト」

        「LINE GAMEのデータ」

        「全てのトークの履歴」
        など

        LINEアカウントに関連付けされている全てのデータが削除されます。


        パソコンでLINEをしている方は

        ログインする際のメールアドレス、パスワードも削除され、

        全ての端末でログインが出来なくなります。


        ここで初めて全てのデータが消え、

        「アカウントの削除」が完了します。


        アカウントを削除すると

        自分の端末のLINE情報が削除されるだけでなく

        友達のLINEからにも変化があります

        あなたを登録している友人の「友達リスト」から

        あなたの名前が消えています。


        しかしトークの履歴は、

        自分の名前が「UNKNOWN」と表示され

        「退出しました」と表示がでます。

        メッセージの内容はそのまま残ります。


        ちなみにアプリを削除しても、アカウントは削除されませんので

        お間違えのないように。


        これからご紹介する方法は

        スマートフォンでのアカウント削除手順となります




        ■「アカウントの削除」(退会)の方法


        1.LINEを起動します。

          「その他」をタップします。


        2.その他画面が表示されたら「設定」をタップします。






        3.設定画面が表示されたら「プロフィール設定」をタップします。





        4.プロフィール設定画面が表示されたら

          最下部の「アカウントの削除」をタップします。






        5.アカウントの削除画面が表示されたら

          「アカウント削除」をタップします。






        6.アカウントの削除が完了しました。








         

        09:15 | セキュリティ | - | - | - |
        2014.03.05 Wednesday

        毎月9日にWindows XPのサポート終了を知らせるポップアップ告知を表示

        0
          Windows XPのサポートが今年4月9日に終了します。

          みなさま、OSの移行はお済みでしょうか?

          Microsoftは3月9日から、XP使用の方にサポート終了を知らせるポップアップ告知を表示するそうです。

          こんな感じのポップアップ



          これは英語版ですが、ざっくりと言えば

          「windows XPは2014年4月9日でサポートが終了します。

           情報がほしい方はこちらをクリックしてください。」

          という意味ですね◎


          このポップアップが出ても

          右上の閉じるボタンをクリックすれば問題なくポップアップは消えます


          しかし、また翌月の9日に出てきます!


          XPは根強い人気がありますので

          みなさまも移行を決断するのには考えてしまうかもしれませんね

          ですがやはり使用し続けるには問題が他よりも多く出てくることになるでしょう。

          ※詳しくは過去の記事をご参考くださいませ

          Windows XPサポート終了−「サポート終了」とは?−

          windows XP用 『Microsoft Security Essentials』 サポート終了

          Windows XPから乗り換えるために−パソコンのデータ移行−


          大事な友人・ご家族の写真などは破損すれば2度と帰らないものですし

          企業様で管理するお客様の情報は徹底して守られなければならないものです。


          LacでもOSの移行に伴うPCの買い替えをご相談にいらっしゃるお客様が多いです。

          お使いのパソコンに不安のある方は

          ぜひLacまでご連絡くださいませ!

          みなさまに合ったPCをご一緒に探させていただきます♪











           

          09:07 | セキュリティ | - | - | - |
          2014.02.18 Tuesday

          これで安心!SNS完全退会マニュアル −Facebook−

          0

            Facebook」「LINE」「Twitter」「mixi

            いま、こういったSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)は

            はやりすたりを繰り返しながら

            多様化をしています


            始めるのは簡単ですが

            実際はお仕事が忙しくなってしまうと

            長い間放置してしまうこともありますよね


            もう必要ないからSNSやめたいなあ

            と思ったとき

            ちゃんとそのSNSをやめることができているか

            ちょっと心配になることもあるかもしれません


            なので今回より

            このLacブログで



            『 正しいSNSのアカウント削除の方法 』



            をご紹介していきたいと思います!

            まだSNSをやったことない方も

            辞め方を知っていれば、始めるのも怖くありません

            どうぞ覚えておいていただけますと幸いです。



            ご紹介するSNSは有名なところ

            Facebook」「LINE」「Twitter」「mixi

            の4つです


            本日は



            Facebookの正しい退会の方法



            これからご紹介する方法は

            パソコンでのアカウント削除手順となります


            (※スマートフォンの「Facebookアプリ」からではアカウントを完全に削除することは出来ません



            まず

            みなさまにご説明したいことが

            Facebookのアカウント削除手続きはわかりにくい

            ということ



            なぜならFacebookには

            アカウント削除」のほかに

            アカウント停止」もあるからです


            そして「アカウント停止」のほうが発見しやすい場所にあるので

            「アカウント停止」をしただけで

            「アカウント削除をした」と勘違いしてしまう方が多くいるのです


            なので本日はこの

            「アカウント停止」と「アカウント削除」

            の手順をご紹介いたします



            ■「アカウント停止」方法


            アカウント停止は==================================


            いつでも好きなときに利用を停止したり、再開したりできます


            ・あなたのタイムラインは、ただちにFacebookサービスに表示されなくなります。 

            他のFacebookユーザーがあなたを検索することはできなくなります

             ただし、あなたが送信したメッセージなどの一部の情報は、他のユーザーに表示される場合があります。

            ・将来Facebookの利用を再開する場合に備えて、

             あなたのタイムライン情報(友達、写真、趣味・関心など)はFacebookが保存します。

             アカウントを再開した場合、タイムラインの情報は以前のまま保たれています。 

            ===========================================



            1.Facebookにログインし、自分のFacebookページを表示します。

             「設定ボタン」をクリックします。




            2.メニューが表示されたら「設定」をクリックします。



            3.設定画面に移動したら左メニューから「セキュリティ」をクリックし

              セキュリティ設定の一覧より「アカウントの利用解除」をクリックします。




            4.アカウントの利用解除画面に移動したら「利用解除の理由」より

             適当な項目を選択します。

             (※選ばないとアカウントを停止できません)

             「承認」ボタンをクリックします。





            5.パスワードの確認を求められますので「パスワード」を入力し

             「利用解除の実行」をクリックします。




            6.これで「アカウントの停止」が完了しました。

             また開始したいときは通常通りのログインで開始できます。






            ■「アカウントの削除」(退会)の方法


            アカウントの削除は===================================


            アカウントの利用を再開することはできません

            アカウントに関連付けられた大部分の個人識別情報がFacebookのデータベースから削除されます

             これには、あなたのお名前、メールアドレス、住所、メッセンジャーのスクリーンネームなどが含まれます。

             あなたが他のユーザーに送ったメッセージ中の名前など、一部の個人識別情報は残る場合があります。

            ・技術的な理由により、一部コンテンツのコピー(写真、ノートなど)がサーバーに残ることはありますが、

             このようなコンテンツからは個人を特定できる情報がすべて削除され、

             Facebookを使用する他のユーザーからアクセスできないようになっています。


            ============================================


            1.Facebookにログインし、自分のFacebookページを表示します。

             「設定ボタン」をクリックします。





            2.メニューが表示されたら「ヘルプ」をクリックします。



            3.メニューが表示されたら最下部の「ヘルプセンターを見る」をクリックします。



            4.デスクトップヘルプページに移動したら

              左メニューから「アカウントの管理」をクリックします。





            5.アカウントの管理画面に移動したら

              「アカウントの利用解除、削除、追悼」をクリックします。






            6.アカウントの削除項目内から

              「自分のアカウントを完全に削除するにはどうすればよいのですか。」をクリックします。




            7.本文が表示されたら、本文に目を通し

              中段にある「お知らせください」をクリックします。




            8.「アカウントの削除」画面が表示されるので

              「アカウントを削除」をクリックします。





            9.「アカウントを永久に削除」画面が表示されるので

              自分の「パスワード」とセキュリティチェックの文字を

              下部のフォームに入力します。

              「OK」をクリックします。




            10.アカウントの削除手続きが完了しました。

              14日後に完全な削除が完了します。

              それまでの期間は「ログインをしてアカウント削除のキャンセル」をすることができます。







            ■「アカウント削除のキャンセル」方法


            1.Facebookページにログインをします。

              「アカウントの削除期限」告知画面が表示されます。
             
              「削除をキャンセル」をクリックします。





            2.「削除依頼が取り消された」画面の表示がでますので

              「アカウントの利用を再開」をクリックします。










             

            10:13 | セキュリティ | - | - | - |

            Lac Official Facebook Page

            ▲top